たなか
BLOG
自宅作業しつつのお勉強
今回の騒動で、一時休業されるお店や企業もあれば、テイクアウトやデリバリーに切り替えて意欲的に営業される飲食店さんもあったり、この期間にしっかりホームページを充実させてリニューアルするぞ!というお客様もあったり、サイトも一時利用停止にしたりと、状況により様々ですね。
そういった事のお手伝いはもとより、病院や医療機関のホームページの管理業務では、サイトの表層に表示させるわけでは無いですが、スタッフ間で感染の対策を共有するためのネット上のツールの提案や補助、各企業様のスタッフ間のテレビ電話の使い方等々、僕らにお手伝いできる、知識のある限りではありますが、情報共有のお手伝いをスタッフが自宅から対応させて頂いております。
自宅作業に入り、通勤の時間やミーティングもテレビ電話になってもう二週間ほどが経ちました。
何かとホームページについて要望を頂いて自宅で忙しく作業しながらも、移動ぶんの空き時間で勉強もしておこうと思い、デザインやWEBの知識も改めて学びなおしつつ、ずっと興味があったマネジメントの勉強も始めてみました。
とりあえず読んでいるマネジメントの本の中で、企業の最大の課題は、社会的な正当性の確立であると某著者が書いていて、改めて自社の「価値・使命・ビジョン」について考えなおし始めました。
【価値】
・更新や追加・操作しやすいホームページの作成
・ロゴ・写真・キャッチコピー等のブランディングの考案!
※これ、、クライアントの「価値・使命・ビジョン」を定義する補助って事じゃない?
【使命】
・可能な限りの低価格で製品を提供し、様々な業種の方と接する事
【ビジョン】
・上記を可能にするスタッフやパートナー企業との連携・組織作りと維持
といったところでしょうか、もうしばらく自宅で作業しつつ確率させていければと思います。
今は不安やら何やら、本当にいろいろありますが、人と人がウィルスで分断される中、ネットでもなんでも活用して、繋がっていけるように工夫していかないとなぁ、と改めて思います。